作品紹介 Receipt Collage

レシートコラージュをご存じですか? ノートや手帳などにコラージュをするのは何となく想像がつくはずですが、 レシート上にコラージュするとなると想像がつきにくいかもしれません。 ここでは、謎に包まれた(?)レシートコラージュの一部をご紹介していきます。

レシートロール紙を用意したら早速コラージュ。レシートロール紙はamazonやメルカリなどで手に入れることができます。ちなみに、私は長さ4mほどのタイプを購入しました。

レシートコラージュは、長さはありますが、幅は小さいのでコラージュ素材の配置がしやすいです。また、コラージュ素材は、厚みのある素材は使わないのが無難です。どーしても使いたい時は、思い切り使います!笑

紙だけでなく、布素材もコラージュに取り入れると単調なコラージュにメリハリが出るのでおススメです。

コラージュ中の机。とても散らかります。作業が終わるまで、散らかしっぱなしの状態です。
off topic 余談
ノートや手帳にコラージュするのに飽きたら、レシートコラージュをします。長いロール紙上にどんどんコラージュを展開していくのが楽しいのはもちろん、あとからレシートロールをクルクルと見返すのも楽しいです。
レシートコラージュに限らず、コラージュに夢中になると机の上が盛大に散らかります。ですが、散らかり具合が激しいほど、コラージュのアイディアやひらめきの精度が増す気がするので、コラージュ中は散らかり放題です!笑